▼あそぼうや
- 夢子 吉永
- Nov 15, 2020
- 3 min read
Updated: Nov 15, 2020
あっという間に一週間が経ち、また新たな一週間がはじまりますね。
もう11月も後半に差し掛かった....あと二ヶ月足らずでお正月?信じられない....信じられないですよね?
オリンピックみたいにお正月も延期してほしいです。ちょっと本当に早すぎる。とてもじゃないがあと一ヶ月半で新しい年を迎える気分になれる自信がない。
それもこれも例の疫病の流行が関係しているに違いないのです.....
というわけで、今日はコロナ禍に生まれたNEOの希望の星・「あそぼうや」の日常の様子をご紹介します....👼

コロナが流行り始めてお家で過ごす時間が増え始めた頃に、ひとりでいても寂しくならないように....ということで地球にあそびにやってきてくれたのがこの「あそぼうや」です(実はわたし:作者は大のぬいぐるみ好き)
綿毛のような宇宙生命体.....
▼こんな風にコロッと寝ていたりする

さて

今日はこの3坊やたちが集まって一緒に遊んでいました。一見みんなただボーッとしているように見えますが、一体何をしているのでしょうか?

どうやら全員で散歩中の小亀に注目しているようです
みんな揃って凝視していますね
小亀からしたらちょっと怖いでしょうね....

かなり四肢に力を入れている感じがします
力み亀
囲まれてさぞ緊張していることでしょう
もしくは散歩中なのに足止めを食らってムッとしているかもしれませんね
亀の気持ちはわからないです

お.....!これは.....
小亀の逆襲か?
注目されてひるんでいるかと思いきや、突然きいろ坊やの頭上に乗り込むという驚きの行動にでましたね....!
やっぱり散歩を邪魔されてムッとしていたのかもしれません
水色坊やも何故か倒れています
もしかしたら子亀の意外な行動にびっくりしてひっくり返ってしまったのかもしれませんね

こうやって見てみると小亀の顔がなかなか不気味であることに気付きます

古代エジプトの壁画とかに出てきそうな眼をしている....
小さいながらにしてこの貫禄....こんなのに乗られてしまったらひとたまりもありません
きいろ坊やは怖くないのだろうか?

おっと....?これはどういうことでしょうか
きいろ坊やの方が恐怖に震えて逃げ出すかと思いきや、意外や意外、小亀がひっくり返ってます
ついでにむらさき坊やも倒れてます
きいろ坊やは恐怖よりも怒りが勝って小亀を頭の上から振り落としたのでしょうか
だとしたらかなりの乱暴者だ
最初に散歩中の小亀を取り囲んで意味もなく注目してムッとさせたのは自分たちの方だというのに!
むらさき坊やは特に何のフォローもできずに、落ちてきた小亀にびっくりしてひっくり返ってしまったのでしょうか
みんな基本的に衝撃に弱いから...
私が見たのはここまでです
なんだか後味が悪いですが、この後みんなが起き上がって和解していることを願います
最後に!
これがあそぼうやの想像画
本当にいたんですね

それではまた!
Kommentare